新着・お知らせ情報 県民の皆様へ

保護中: 令和4年度 在宅医療研修会について

(2022年12月9日)

令和4年度 在宅医療研修会 日時:令和4年12月15日(木)15時~17時 場所:郡山ビューホテ...

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

糖尿病腎症重症化予防事業 市町村担当窓口一覧のご案内について

(2022年9月20日)

下記のとおり市町村担当窓口一覧を掲載いたしますので、ご活用願います。

市町村窓口一覧

福島県医師会新役員について(令和4年6月~)

(2022年6月6日)

去る6月5日(日)郡山ビューホテルアネックスにおいて第155回福島県医師会定例代議員会を開催し、新役員が決定いたしましたのでお知らせいたします。

県医師会概要

新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた『福島県・福島県医師会 共同メッセージ』

(2021年8月10日)

県内の感染が急拡大していることに伴い、令和3年8月5日に下記のとおり共同メッセージを発表しました。

皆さまの命と健康を守るためご協力をお願いいたします。

福島県・福島県医師会 共同メッセージ

福島県「県民健康調査」の関連ウェブサイトのご案内について

(2021年7月5日)

福島県立医科大学放射線医学県民健康管理センターより、福島県「県民健康調査」の関連ウェブサイトのご案内がありましたので、下記のとおりお知らせいたします。

福島県「県民健康調査」の関連ウェブサイトのご案内

「准看護師を目指してみませんか?」リーフレット

(2021年6月10日)

福島県医師会では、福島県内医師会立の准看護師養成所広報リーフレットを作成しました。先輩方の生の声や准看護師に対するQ&A等について掲載しておりますので、是非ご覧ください。

「准看護師を目指してみませんか?」リーフレット(こちらをクリック)

 

教えて!放射線と健康のことについて

(2021年4月15日)

放射線と健康に関する心配や疑問に分かりやすくおこたえするために、福島県立医科大学と協力して『教えて!放射線と健康のこと』シリーズ(チラシ)を作成しました。このシリーズは、英語、中国語、韓国語版も作成し、福島県内の医療機関で配布しています。
放射線に関する知識や福島の現状をお知らせするお立場の方も、説明される際の資料としてご活用ください。

チラシ

個人防護具の着脱について

(2020年6月17日)

福島県立医科大学において、個人防護具の着脱についての動画がアップされましたので、ご参照願います。

個人防護具の着脱について