令和7年度「アルコール関連問題啓発週間」(11月10日~16日)について
令和7年度の「アルコール関連問題啓発週間」(11月10日~16日)にあたり、厚生労働省、内閣府、法務省、国税庁、文部科学省、警察庁、国土交通省、こども家庭庁より啓発ポスターが作成されました。
本啓発週間は、飲酒に伴うリスクやアルコール依存症について正しく理解した上で、お酒と付き合っていける社会をつくるための教育・啓発を促進することや、アルコール依存症者の回復・社会復帰が円滑に進むよう地域における支援機関の連携と社会全体の理解を促進することを目的としています。
アルコールとの付き合い方を見直し、依存症をはじめとする関連問題への理解を深めましょう。
依存症に関する情報はこちら
・依存症の理解を深めるための普及啓発事業HP
https://www.izonsho.mhlw.go.jp/
・依存症全国拠点センターHP
https://www.ncasa-japan.jp/
(出典:https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000045312/newpage_63541.html
『令和7年度における「アルコール関連問題啓発週間」の取組』)
