11月17日(日)に「第23回健康づくりフェスティバル」「世界糖尿病デー記念講演会『県民公開講座』」を開催いたします。
本会では県民の健康増進と福祉の向上を図ることを目的とし、生活習慣病に対する啓発活動の一環として、また、糖尿病の発症予防、合併症予防等の糖尿病対策をより推進するため、県民の健康づくりに資する一般県民向けの講演会を開催しており、本年は下記のとおり開催いたします。
名 称:第23回健康づくりフェスティバル
世界糖尿病デー記念講演会『県民公開講座』
日 時:令和6年11月17日(日)14:00~16:30
場 所:福島県医師会館(福島市新町4番22号)
定 員:県民 約100名
参加費:無料
内 容:
○講演1『糖尿病をふせぐ、糖尿病とくらす:「禁煙・減塩・脱肥満」』
講師:島袋 充生 先生【福島県立医科大学医学部
糖尿病内分泌代謝内科学講座主任教授】
○講演2『命のSDGsはsalt-conscious(塩を意識)と血圧管理』
講師:日下 美穂 先生【日本高血圧学会実地医家部会顧問、
減塩栄養委員会委員/
(一社)ソルコンクラブ代表理事/
日下医院院長(広島県呉市)】
○講演3『成人向けワクチンについて』
講師:錫谷 達夫 先生【(一財)大原記念財団ワクチンセンター長】
○検査コーナー(血圧・体脂肪測定等)13:00 ~ 14:00 3階 中会議室
協力:福島県保健衛生協会
申込方法:
①申込フォーム(こちら)よりお申込みください。
②FAXにて郵便番号、住所、氏名、年齢、性別、職業、電話番号を記入の上、お申込みください。
※ご応募いただいた個人情報は健康づくりフェスティバルの応募の目的以外には使用いたしません。